他人に口の中を見せるという、患者さんにとって心理的に抵抗の強い口腔ケア。
認知機能や嚥下機能が低下している方、意識障害のある方へのケアは欠かせないものになっています。
高齢者の多い病院では入院中に残存歯を飲み込んでしまう方や、
抜けてしまってそれまで使用していた義歯が使えなくなる方、
義歯が使えないことで食事形態の変更が余儀なくされ食思が無くなってしまう方…
そうした方々は少なく無いのでは無いでしょうか。
手早く安全に、清潔にし、お互いが嬉しくなるようなケアが出来るといいですね。
今回は、口腔ケアに用いられるマウスジェル、スプレーを検証します。
比較対象とした製品は、下記の6製品。
■テルモ オーラルジェル テルモ株式会社
■口腔用スプレー うるおいミスト アサヒグループ食品株式会社
■コンクール マウスジェル ウエルテック株式会社
■マウスピュア®口腔ケアジェル 川本産業株式会社
■マウスピュア®口腔ケアスプレー 川本産業株式会社
■マウスピュア®口腔ケアウエットガーゼ 川本産業株式会社
検証項目
1.蓋の使いやすさ
2.味/匂い
3.ジェル:硬さ
4.スプレー:拡散性
5.ウェットガーゼ:丈夫さ
6.特記すべき成分
7.コストパフォーマンス
1.蓋の使いやすさ
■テルモ オーラルジェル テルモ株式会社
ワンタッチで片手でも開けやすい形。
他のどの製品よりもしっかりと開いてくれる。
キャップを下向きにして自立可能。
蓋部分に捻るような力を加えると取れてしまう可能性あり。
■コンクール マウスジェル ウエルテック株式会社
ワンタッチで片手でも開けやすい形。
しっかりと開いてくれる。
キャップを下向きにして自立可能。
蓋部分に捻るような力を加えると取れてしまう可能性あり。
■マウスピュア®口腔ケアジェル 川本産業株式会社
ワンタッチで片手でも開けやすい形。
しっかりと開いてくれる。
キャップを下向きにして自立可能。
蓋部分に捻るような力を加えると取れてしまう可能性あり。
■口腔用スプレー うるおいミスト アサヒグループ食品株式会社
キャップはノズルと上から2番目までのパーツを保護する形。
引っ掛かりが生まれるので、キャップをしていればご噴射は防げる。
取りやすさは問題ないが、はめにくさを感じた検証者が多数。
■マウスピュア®口腔ケアスプレー 川本産業株式会社
キャップはノズルと一番上の箇所のみを保護する形。
引っ掛かりが生じるので、キャップをしていればご噴射は生じない。
取りにくさ、はめにくさは特に感じない。
■マウスピュア®口腔ケアウエットガーゼ 川本産業株式会社
市販されている筒型のウェットティッシュと同じ形状。
蓋は開けやすいが、1枚引き出しても次の1枚が蓋から出ることなく、容器の内側に止まってしまう事があるのが難点。
2.味/香り/フレーバー
■テルモ オーラルジェル テルモ株式会社
記載:パイナップル味
口に入れる前に化学的なにおいが鼻を突く。
口に入れた一瞬だけパイナップルの風味を感じるが、においが気になる検証者が多かった。
■口腔用スプレー うるおいミスト アサヒグループ食品株式会社
記載:アクアミント/レモン/無香料
人によって好みは異なるが、アクアミントのスッキリとした風味が口腔ケア後の爽快感を高めてくれるという意見があった。
ただ、何回かスプレーをすると保湿剤のせいか舌の違和感を感じる人が多かった。
■コンクール マウスジェル ウエルテック株式会社
記載:スッキリ甘い味
かすかに歯磨き粉味がするという意見が多くあった。
甘みと香りを他の製品よりも強く感じるという意見もあれば、歯磨き粉の味なので受け入れやすいという意見もあった。
■マウスピュア®口腔ケアジェル 川本産業株式会社
記載:ウメ風味
甘みを強調するものが多い中、ウメ風味でスッキリとするという意見が多かった。
食べ物に近い自然な味なので、口の中に入れることに違和感はほぼ感じない。
■マウスピュア®口腔ケアスプレー 川本産業株式会社
記載:ほのかな甘み
味も強くはなく苦手な人は居なかった。
ただ、何回かスプレーをすると保湿剤のせいか舌の違和感を感じる人が多かった。
■マウスピュア®口腔ケアウエットガーゼ 川本産業株式会社
記載:お口さっぱりレモン風味
香りは強くないが口腔内に入れるとレモンの風味と甘みを感じる。
汚れを拭き取ることを目的にしているため、他のものとは異なり使用後に口腔内に保湿剤の違和感は感じない。
ウェットティッシュに似ているクロスであり、普段は口に入れない物であるためそこで違和感を感じてしまう検証者も居た。
おそらくその感覚は利用者の多くが最初は感じる物だと思われた。
3.ジェル:硬さ
どのくらい硬さが粘性があるのかを調べるために、紙の上に少量出し垂直にし、
約20分後どのくらい下に垂れているかを観察した。
■マウスピュア®口腔ケアジェル 川本産業株式会社
すぐには垂れ始めなかったが、紙の上を滑るように若干垂れた。
■テルモ オーラルジェル テルモ株式会社
粘性強く、紙の上を滑り落ちることはなかった。
■コンクール マウスジェル ウエルテック株式会社
粘性が弱く、紙の上を滑るように一番垂れた。
粘性の弱く流れやすいコンクールは嚥下機能の低下した人に対するケアには向かないように感じられた。
基本的に口腔ケアのジェルはケア後に余った分は取り除くが、回収がしやすい物は粘性の強いオーラルジェルと思われる。
4.スプレー:拡散性
外見には大きな違いは見られない2つの製品で大きく異なるのが拡散性であった。
比較しやすいように、ホワイトボードに向けて約15cm離れたところから噴射し、液が拡散した直径を測定した。
■口腔用スプレー うるおいミスト アサヒグループ食品株式会社 約18cm
スプレーした瞬間からとてもよく広がる。
その分、噴射口を口腔内にしっかりと入れてから噴射しなければ口の周りに液が飛んでしまう。
■マウスピュア®口腔ケアスプレー 川本産業株式会社 約8.5cm
広がり方は弱いが、噴射力はそれほど強くないため口腔内で噴射しても咽頭に直接当たる感覚はない。
その他、スプレー形式の物は院内では使用しにくいという意見があった。
粘性は高められてはいるが、1回に何回か噴射する必要があるため
嚥下機能の低下が見られる方に対しては避けた方が良いという意見があった。
5.ウェットガーゼ:丈夫さ
■マウスピュア®口腔ケアウエットガーゼ 川本産業株式会社
比較対象として、市販のウェットティッシュと触り比べてみたが、ウェットティッシュと比較しても遜色ない丈夫さ。
容器から引っ張り出す形のため、一旦口に入れる前に広げなければいけないが、その時に破れることはない。
毛羽立ちも目立たず、繊維が歯間に残るようなことは無い。
部分入れ歯などをしている場合に使用すると金具に引っかかるので可能性があるので注意が必要。
6.特記すべき成分
■テルモ オーラルジェル テルモ株式会社
卵黄由来成分配合
■口腔用スプレー うるおいミスト アサヒグループ食品株式会社
ノンアルコール/キシリトール配合
■コンクール マウスジェル ウエルテック株式会社
ホエイタンパク配合
■マウスピュア®口腔ケアジェル 川本産業株式会社
特になし
■マウスピュア®口腔ケアスプレー 川本産業株式会社
ノンアルコール
■マウスピュア®口腔ケアウエットガーゼ 川本産業株式会社
ノンアルコール
今回掲載した製品は全てアルコールフリーで低刺激のものであった。
保湿剤として卵黄由来成分やホエイタンパク、甘味料としてキシリトールが使われることがあるため、
アレルギーを持つ人など、体質によっては使用を避けた方が良いと思われるものがある。
ご家族にご用意頂いたり、院内の売店に売られている場合はしっかり確認した方が良い。
7.コストパフォーマンス
【ジェル】
■テルモ オーラルジェル テルモ株式会社
- 70g
- ¥1,000 + Tax
- 1gあたり約14.2円
■コンクール マウスジェル ウエルテック株式会社
- 50g
- ¥1,500 + Tax
- 1gあたり30円
■マウスピュア®口腔ケアジェル 川本産業株式会社
- 40g
- ¥480 + Tax
- 1gあたり12円
【スプレー】
■口腔用スプレー うるおいミスト アサヒグループ食品株式会社
- 50ml
- ¥950 + Tax
- 1mlあたり19円
■マウスピュア®口腔ケアスプレー 川本産業株式会社
- 50ml
- ¥980 + Tax
- 1mlあたり19.6円
【ウエットガーゼ】
■マウスピュア®口腔ケアウエットガーゼ 川本産業株式会社
*本体*
- 100枚
- ¥800 + Tax
- 1枚あたり8円
*詰め替え用*
- 100枚
- ¥640 + Tax
- 1枚あたり6.4円
1回の使用量が人によって異なるため単純には比較できないが、
マウスピュア®口腔ケアウエットガーゼに関しては詰め替え用があるため
2回目以降購入する際は初回よりも安く手に入れることができる。
まとめ
口腔ケア用品にも様々なものがある事がわかりました。
また、使用する人によって使用感が異なるという事もわかりました。
そのような結果のため、今回はそれぞれ点数を付けることはせず使用感を記号(△・○・◎)でまとめました。
各製品の詳細は各社ホームページをご覧ください。
■テルモ オーラルジェル テルモ株式会社
■口腔用スプレー うるおいミスト アサヒグループ食品株式会社
■コンクール マウスジェル ウエルテック株式会社
■マウスピュア®口腔ケアジェル 川本産業株式会社
■マウスピュア®口腔ケアスプレー 川本産業株式会社
■マウスピュア®口腔ケアウエットガーゼ 川本産業株式会社
今回の検証について
今回の検証結果は優劣をつけるものはありません。
病院や施設で口腔ケア用品を用いる時やご家族にご用意頂くとき、院内の売店に導入する際に、それぞれどのような特徴があるのかを踏まえ選ぶための参考にして頂けたら幸いです。
今後も現場を見た看護師達の目で様々な物品を検証していきます。