医師・経営者 看護 看護助手コンサルティング 医師・経営者 看護 看護補助加算 医師・経営者 看護 タスク・シフティング 医師・経営者 看護 外国人看護助手との協働 看護動画 シンカナースによる看護のイノベーション!
TOPコラム コラム シンカナース中材:口腔ケア用品徹底検証〜一番使いたいのはどれ?〜 他人に口の中を見せるという、患者さんにとって心理的に抵抗の強い口腔ケア。 認知機能や嚥下機能が低下している方、意識障害のある方へのケアは欠かせないものになっています。 高齢者の多い病院では入院中に残存歯を飲み込んでしまう… 2018年3月30日 コラム ナースのための心停止回避コース(INARSコース) BLS(一次救命処置)、ACLS(二次救命処置)、ICLS(二次救命処置)などのシミュレーショントレーニングコースは、日本全国様々な場所で開催されています。 どのコースも心停止した傷病者が発生した際のトレーニングコースで… 2018年3月18日 コラム 常夏シンガポールでの助産師活動 日本語で受けられる医療 アジア有数の先進国となったシンガポールには、多くの日系企業が進出しており、在住日本人も増加傾向です。 私も夫のシンガポール赴任をきっかけにこの国に住んでいます。 日本人が、安心して住める大きな理由… 2018年2月15日 コラム 2018年!看護に関係する医療・介護報酬の同時改定! 新年明けましておめでとうございます。 本年もシンカナースをどうぞ宜しくお願い致します。 2018年は、医療・介護報酬のダブル(同時)改定が行われる年となります! 看護師の皆様には、同時改定がどのように自分の仕事に関わるの… 2018年1月5日 コラム 看護師国家試験を控えた年末年始の過ごし方 世の中は、年末に近づくにつれてクリスマス、大晦日、お正月とお祝いムードでどんどん盛り上がっていきます。 看護師国家試験を翌年に控えた学生は、それどころではないのですが、しかし、クリスマス、大晦日、お正月も気になってしまう… 2017年12月31日 コラム シンカナース中材:被覆材製品徹底検証〜違いはここにある!〜 今回は、褥瘡のケアなどに用いられる被覆材を検証します。 比較対象とした製品は、下記の4製品。 ■二トムズ 優肌パーミロールLite ■アルケア マルチフィックスロール ■NICHIBAN カテリープラスロー… 2017年12月31日 コラム シンカナース マーケティング シンカナースは公開して1年が経ちました。 看護管理者等へのインタビュー件数は2017年中に100件(取材予約含め)となります。 シンカナースを一人でも多くの看護関係者に見ていただけるよう広報活動を行なっています。 シンカ… 2017年11月9日 コラム シンカナース中材:パルスオキシメーター徹底検証〜最も優れた機種はこれだ!〜後編 パルスオキシメーター徹底検証〜最も優れた機種はこれだ!〜前編では「プローブ」、「視認性」、「操作性」、「測定時間」について検証をしていきました。 後編では、「重さ」、「機能・外装」を検証し「総合評価」をしていきたいと思い… 2017年9月2日 コラム シンカナース中材:パルスオキシメーター徹底検証〜最も優れた機種はこれだ!〜前編 前回の体温計に続き、今回はパルスオキシメーターです。 今回は性能の異なるものを5種類用意してみました。 1.コニカミノルタジャパン株式会社 PULSOX-Lite 2.コニカミノルタジャパン株式会社 PUL… 2017年9月1日 コラム 熱中症の予防と対策〜症状と対処 厚労省の発表では年間1000人もの命を落とすことがある熱中症。 そのうち65歳以上の割合はおよそ80%。 家の中でも熱中症は起きます。 熱中症の死亡数の年次推移によると熱中症の死亡総数の46.9%が住居で発生しています。… 2017年7月24日 ≪ 1 2 3 4 … 17 ≫
Editor’s pick up 看護動画 シンカナースによる看護のイノベーション! 2019年12月21日 医師・経営者インタビュー No.249 テルモ株式会社 佐藤慎次郎 社長 前編:総合的な質の追求を一途に 2019年2月21日 医師・経営者インタビュー No.194 埼玉医科大学総合医療センター 堤晴彦 院長 前編:多様な患者さんを受け入れる 2018年9月20日 医師・経営者インタビュー No.172 病院長 関根信夫様(JCHO東京新宿メディカルセンター)後編:病院全体で取り組むチーム医療 2018年7月20日