医師・経営者インタビュー No.248 伊藤病院 伊藤公一 院長 後編:甲状腺疾患を診る看護師への期待 2019年2月15日 医師・経営者インタビュー No.248 伊藤病院 伊藤公一 院長 前編:甲状腺専門病院としての自負と責任 2019年2月14日 医師・経営者インタビュー No.246 鶴川サナトリウム病院 小田切統二 院長 後編:認知症医療における看護の役割 2019年2月8日 医師・経営者インタビュー No.246 鶴川サナトリウム病院 小田切統二 院長 前編:認知症医療への取り組み 2019年2月7日 医師・経営者インタビュー No.247 練馬光が丘病院 川上正舒 院長 後編:患者さんにとって最も良い医療を目指す 2019年2月5日
TOP全件医師・経営者 全件 医師・経営者 看護 学校など 医師・経営者インタビュー No.248 伊藤病院 伊藤公一 院長 後編:甲状腺疾患を診る看護師への期待 前編に続き伊藤先生に、病院経営のマネジメント、甲状腺専門病院における看護師の働き方、 医療や看護のAI化といった話題について、お考えをお聞かせいただきました。 名古屋と札幌にも甲状腺専門の医療拠点 &nbs… 2019年2月15日 医師・経営者インタビュー No.248 伊藤病院 伊藤公一 院長 前編:甲状腺専門病院としての自負と責任 国内では甲状腺疾患の病院として、まずその名前が挙がる東京・表参道の伊藤病院。 その高い専門性は長年評価されてきています。 そこで三代目の現院長である伊藤公一先生に、病院の特徴や歴史をお話しいただきました。 … 2019年2月14日 医師・経営者インタビュー No.246 鶴川サナトリウム病院 小田切統二 院長 後編:認知症医療における看護の役割 前編に続き小田切先生に、慢性期医療における看護の役割などについてお尋ねしました。 看護師のキャリア形成に変化の兆し 嶋田:慢性期医療のウエイトが増えるにつれて、看護師の役割も重要になっていきますね。 貴… 2019年2月8日 医師・経営者インタビュー No.246 鶴川サナトリウム病院 小田切統二 院長 前編:認知症医療への取り組み 人口の高齢化とともに重要性を増す慢性期医療。中でも認知症への対応は社会的な課題となっています。 1974年の開設以来、認知症の医療に注力してきた鶴川サナトリウム病院の院長、小田切統二先生に、 病院の変革や先生ご自身の履歴… 2019年2月7日 医師・経営者インタビュー No.247 練馬光が丘病院 川上正舒 院長 後編:患者さんにとって最も良い医療を目指す 前編に続き、川上先生がアメリカ留学から帰国されてからのご経歴や、 これからの看護師への期待などを語っていただきました。 帰国から院長就任まで 中:アメリカご留学から、どのようなタ… 2019年2月5日 医師・経営者インタビュー No.247 練馬光が丘病院 川上正舒 院長 前編:米国での研究と、人との出会い グリコヘモグロビンやグリケーションなど糖尿病領域の研究で大きな成果をあげられた 練馬光が丘病院の川上正舒先生へのインタビュー。 その前編では先生のご経歴を中心にお聞かせいただきました。 &nb… 2019年2月4日 医師・経営者インタビュー No.245 府中恵仁会病院 立澤孝幸 院長 後編:看護師の「手」と「目」に期待 前編に続き立澤先生に、看護師に必要な資質、マネジメントにおける信条、 看護師への期待などをお聞かせいただきました。 テクニックの手、観察する目 中:ここで話題を変えて看護師についてお尋ねしたい… 2019年2月5日 医師・経営者インタビュー No.245 府中恵仁会病院 立澤孝幸 院長 前編:多摩南部の医療を支える地域医療支援病院 東京都西部の多摩南部医療圏にある府中恵仁会病院は、217床の地域医療支援病院です。 昨年、院長に就任された立澤孝幸先生に、先生のご経歴や病院の特徴をお尋ねしました。 数学的な医学のリサーチ 中… 2019年2月4日 医師・経営者インタビュー No.244 荏原病院 黒井克昌 院長 後編:医療の国際化と感染症対策 前編に続きインタビュー後編では、院長という立場でのマネジメントのポイントや看護師への期待、 先生のご趣味などをお聞かせいただきました。 院長就任時に、気持ちが楽になったアドバイス 中:フランス… 2019年1月31日 医師・経営者インタビュー No.244 荏原病院 黒井克昌 院長 前編:120年を超える歴史 120年以上前に感染症専門病院としてスタートした荏原病院。 現在はいわゆる総合病院として地域医療の拠点に位置付けられています。 2年前に院長に就任された黒井克昌先生へのインタビュー前編では、先生のご経歴をお聞かせいただき… 2019年1月28日 1 2 3 … 21 ≫
Editor’s pick up 医師・経営者インタビュー No.215 獨協医科大学病院 平田幸一 院長 前編:ドイツ留学とスイス留学 2018年11月4日 医師・経営者インタビュー No.208 昭和大学 小口勝司 理事長 前編:医系総合大学での看護師育成 2018年10月22日 医師・経営者インタビュー No.194 埼玉医科大学総合医療センター 堤晴彦 院長 前編:多様な患者さんを受け入れる 2018年9月20日 医師・経営者動画 病院長 田邉 一成様(東京女子医科大学病院) 2018年6月1日