【看護師の心構え】勤務表ってどうやって作ってるの!?

コラム

「勤務表を作成するのが好きだ」という師長さんの話を聞いたことがない。私の中では苦手な仕事ワースト1です。大抵の師長さんが頭を悩ませる仕事の一つが勤務表作成ではないでしょうか。その中でも年に何回か勤務表作成に当たり難関がやってきます。その代表が年末年始です。

医療は24時間365日年中無休

私が医療業界に入った頃は、医療に盆暮れ正月は無いと思っていました。実際のところその通りです。病気や怪我は時を選んでくれません。だから、休日や祭日でも夜中でも24時間職員を配置しないとならないのです。これを逆手に取ると国民の多くが休んでいる時に働いて国民の多くが働いている時に休めるのも医療業界の利点とも言えます。連休のわざわざ混んでいる上に旅行代金の高い時期に旅行へ行かなくても、安い平日やシーズンオフに旅行へ行けるのです。

勤務表作成困難なシーズンとスタッフの特徴

医療は24時間365日年中営業とは言え、勤務表を作成する時の大敵が一年を通してちゃんとやってくるのです。お正月に始まり、卒業式時シーズン、入学式シーズン、ゴールデンウィーク、お盆、運動会シーズン、クリスマス、大晦日など。。。

若い方(特に独身者)は、大晦日への思い入れはそれほど無いらしく、勤務を希望してくれる人が多い。一方で当たり前と言えば当たり前ですがクリスマスや誕生日への思い入れは強いようで休みの希望が集中するのです。

ファミリーを持つ方々は祭日や学校行事の影響を受けやすい。これは止むを得ない事情だと思っています。お子さんが小さかったり運動会や授業参観など行かないわけにはいかないでしょう。ちなみに、私は、仕事で行けなかったことの方が多かったと記憶しています。今でも後悔していますので皆さんには是非、参加して頂きたいと思っています。

勤務表をうまく組むには!?

スタッフを構成する年齢層をうまく調整する必要があります。若い方だけで構成されていれば、12/24,12/25や入の日勤及び夜勤をする人が誰もいなくなる。

ファミリーを持つスタッフ中心で構成されていれば、大晦日や学式、卒業式、運動会の時期に日勤及び夜勤をする人が誰もいなくなる。

つまり、満遍なく全ての年齢層の方で構成されると勤務表が作成しやすくなるのです。

ただ、これだけで解決する訳でなく家族構成の他に仲が悪い人同士で夜勤を組む訳にもいかないですし、スキルの保証もしなければなりません。新人スタッフには、スキルを学ぶチャンスとして先輩スタッフと組んだりとそう簡単に勤務表ができる訳では無いのです。もっと言うとこれらの条件に加えてその他の休み希望があるのですから、勤務表は、ホント複雑です。全ての人が満足のいく勤務表を作成するのは「至難の技」と言い切っていいと考えています。

最近は、勤務表作成支援ソフトもあるようですが、それでも勤務表に対する不満は絶えないと聞きます。そんな時、師長さんは「仕方ないでしょ。コンピュータが作ってるんだから。」と言ったという話を聞いたことがあります。なかなかユーモアのある切り返しだなと感心しました。

最後に看護師の皆様へ

師長さんは、一生懸命頭を悩ませて勤務表を作っています。少々不満があっても許してあげて下さい。そして、勤務表作成に協力して差し上げて下さい。笑

今日の言葉

ただ単に自分に与えられた仕事のみをやっていればよいと考えて毎日を過ごしていたら、あまり楽しさを感じることもできないでしょうし、ものごとを見る視野も限られてしまうと思います。

〜松下幸之助〜